全ての商品
女袴と小振袖・半襦袢のセット
赤の矢絣と紺の袴
MSD・MDD共通
mh-0001
36,000円(税込39,600円)
SOLD OUT
女袴、矢絣の小振袖、半襦袢、袴下帯のセットです。
半襦袢がセットになっていますので長襦袢は不要です。
女袴と小振袖・半襦袢のセット
紫の矢絣と紺の袴
SDサイズ
h-0011
38,000円(税込41,800円)
SOLD OUT
女袴、矢絣の小振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
矢絣は大奥の腰元の衣裳として有名ですが、明治、大正時代の女学生の袴姿にも使われました。
女袴と小振袖・半襦袢のセット
紫の矢絣と紺の袴
13SD・DD共通
h-0021
38,000円(税込41,800円)
SOLD OUT
女袴、矢絣の小振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
矢絣は大奥の腰元の衣裳として有名ですが、明治、大正時代の女学生の袴姿にも使われました。
女袴と小振袖・半襦袢のセット
赤の矢絣と臙脂の袴
SDサイズ
h-0012
38,000円(税込41,800円)
SOLD OUT
女袴、矢絣の小振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
矢絣は大奥の腰元の衣裳として有名ですが、明治、大正時代の女学生の袴姿にも使われました。
女袴と小振袖・半襦袢のセット
赤の矢絣と臙脂の袴
13SD・DD共通
h-0022
38,000円(税込41,800円)
SOLD OUT
女袴、矢絣の小振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
矢絣は大奥の腰元の衣裳として有名ですが、明治、大正時代の女学生の袴姿にも使われました。
女袴と振袖・半襦袢のセット 赤地に雪輪
SD・13SD・DD共通
h-0074
43,000円(税込47,300円)
SOLD OUT
女袴とお振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
非常に柔らかい上質の縮緬です。大人の可愛らしい赤地に薄香色の桜や梅、雪輪がとても綺麗なお振袖です。
素材は着物は正絹、袴は木綿です。
女袴と振袖・半襦袢のセット 淡色桜
SD・13SD・DD共通
h-0073
43,000円(税込47,300円)
SOLD OUT
女袴とお振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
地紋は大きめの本紋柄(紗綾形に蘭)。淡い桜色に大きな桜や笹などが描かれています。
素材は着物は正絹、袴は木綿です。
女袴と振袖・半襦袢のセット 松に牡丹
SD・13SD・DD共通
h-0072
43,000円(税込47,300円)
SOLD OUT
女袴とお振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
地紋は大きめの本紋柄(紗綾形に蘭)。明るい水色地に牡丹や松、桜が描かれた優しい雰囲気の古典柄です。
素材は着物は正絹、袴は木綿です。
女袴と振袖・半襦袢のセット 白地に牡丹
SD・13SD・DD共通
h-0071
43,000円(税込47,300円)
SOLD OUT
女袴とお振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
白地に牡丹や菊が描かれた優しい雰囲気の古典柄です。
素材は着物は正絹、袴は木綿です。
女袴と振袖・半襦袢のセット 百合
SD・13SD・DD共通
h-0070
43,000円(税込47,300円)
SOLD OUT
女袴とお振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
濃い赤と黒のぼかしに大きな百合が描かれたお振袖を合わせました。
素材は着物は正絹、袴は木綿です。
女袴と振袖・半襦袢のセット 黒橡に桜
SD・13SD・DD共通
h-0069
43,000円(税込47,300円)
SOLD OUT
女袴とお振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
黒地ではなく、濃い橡色に大きな桜が描かれています。
素材は着物は正絹、袴は木綿です。
女袴と振袖・半襦袢のセット 薄桃鹿の子
SD・13SD・DD共通
h-0068
43,000円(税込47,300円)
SOLD OUT
女袴とお振袖、袴下帯と半襦袢のセットです。
素材は着物は正絹、袴は木綿です。